ROBUR S ELECTRONIC
また、チャンバー清掃時にそれまでに使用していたグラインド設定を失うことなくできるようになったことも、大きな特長です。

モデル | ROBUR S ELECTRONIC |
---|---|
ブレード | CONICAL 71mm |
ブレード品番 | MA0561(186C) |
モーター回転数 | 420rpm(50Hz)-500rpm(60Hz) |
サイズ(mm) | W252×D464×H720 |
重量 | 28kg |
電源 | 単相100V 50/60Hz |
消費電力 | 900W |

電子コントロールパネル
- フリッピングディスプレイを採用。
- トータル、もしくは部分的なドーサーカウントが可能。
- シングル、ダブル、トリプルのドーサー設定が可能。
- ワイドディスプレイと広角ビューでさらに見やすく。
- グラインドの最大量が設定可能。
- マニュアルグラインドモードを搭載。
- 1日ごとのグラインド統計が確認可能。
- マシンに異常があれば画面上でお知らせ。

IoT機能搭載
どこにいても、グラインドレポートをクラウドから確認することができます。
クラウドでつないだデバイスから、メンテナンスや品質向上について検討することができるので、管理がラクになります。

コニカルブレード
立体感のある複雑な味覚表現が特徴。
モーターの回転数もフラットタイプのマシンと比較し、低速で回転するため、豆を挽く際の発熱・豆に与えるストレスを抑制します。

- ユーザーフレンドリーなメモリートラックシステム搭載で
挽き具合調整のセットが簡単。 - 挽き残し微粉が従来のものより52%減少。よりクリーンにお使い頂けます。
- マシン内に熱がこもらないよう、ダブルファンですばやく冷却。
- ミクロ単位での挽き具合調整が可能。
- オプションでファームウェアのアップグレードが可能。
- 平均グラインドスピードは7g/1.4sと使用頻度の高い繁忙店にもおすすめです。